- お知らせ
- 2025年07月01日
令和7年度 沖縄工業高等専門学校産学連携協力会 理事会・総会・懇親会を開催しました
沖縄工業高等専門学校産学連携協力会は、沖縄高専の教育・研究活動を側面より支援するとともに、本県産学間の共同研究を推進し、産業振興に寄与することを目的に設置しており、現在、県内外154の企業団体会員及び19の個人会員で組織しております。
去る6月18日(水)に那覇市内のホテルにおいて、令和7年度沖縄工業高等専門学校産学連携協力会 理事会・総会・懇親会を開催しました。
理事会及び総会では、古波津昇会長の進行により、令和6年度収支決算報告、令和7年度事業計画・収支予算案などについて審議し、承認されました。また、総会では、鈴木康司校長から沖縄高専の近況について、赤嶺宗子地域連携研究推進センター長から産官学・地域連携活動について報告が行われました。
引き続き行われた懇親会では、限られた時間ではありましたが、本会会員と沖縄高専教職員が交流を深める貴重な場となり、新たな連携について意見交換が行われました。
令和6年度 産学連携協力会の主な活動内容、会員への支援内容
・産学連携協力会理事会、総会、懇親会の開催
・沖縄高専フォーラムの共催
・沖縄高専主催「業界研究会」参加会員企業への参加費の支援
・沖縄高専同窓会と産学連携協力会との連携による再就職支援体制の整備
・沖縄高専課外活動団体(ロボット製作委員会、ICT委員会)の支援
・沖縄高専地域連携研究推進センター報製作費の支援
・沖縄の産業まつりへの沖縄高専出展の支援
・沖縄高専みらい創造基金への支援
<産学連携協力会に関するお問い合わせ先>
沖縄工業高等専門学校産学連携協力会事務局(総務課研究連携企画係内)
TEL:0980-55-4070 FAX:0980-55-4012 E-mail:sangaku@okinawa-ct.ac.jp
<理事会の様子>
<総会での古波津会長挨拶>

<沖縄高専の近況について報告する鈴木校長>
<懇親会の様子>